ブログコンサルって、本当に増えましたよね。
本当、ツイッターとかで検索すれば、何やってるのか分からない→いきなり無料相談で「がっついて来る」妙な奴らから、本当に意味で成功するまでしっかりと見てくれる人まで色々見つける事が出来ると思います。
一昔前を考えると、情報商材が一気に減ったのも、「個人がコンテンツ提供出来る環境が整った」からだと思いますし、ココナラ(でしたっけ?)とか、ランサーズ系が増え、個人が活躍しやすくなった事も大きいと思います。
先に言うと、真剣に「ブログコンサル(私の場合であればマンツーマン形式の私塾)」をやるのであれば、友達とか仲間を作る感覚で無いと、まずやってられない位大変なのですが、アフィリやアドセンスでは、絶対に体験出来ない、達成感と満足感、幸福感が得られる事は事実です。
「具体的には?」と聞かれる事も多いのですが、やっぱり、ASPとかアドセンスって、購入やアクション出来た人とは、なかなか接点を持てませんよね?
でも、ブログコンサル系は、毎日のようにチャットワークでやり取りしますし、週に1回は画面共有で声も聞けますし、人によっては、一緒に飲みにいったり、食事にいったり、バス釣りの誘いが来たりとか、本当、楽しさの方が大きいんですよね(辛さもありますが)
もちろん、普通にアフィリやアドセンスをやっていた方が、総合的に考えると明らかに楽なのですが、それでも、興味がある人の方が多いですよね?
そこで、私を含め、多くの自称コンサルがやっている「中身」や「流れ」について、当記事で説明させて頂きたいと思います。
とにかく、「金銭のやり取り」が発生してしまいますので、最初は吐く程ストレスを感じちゃうと思いますが、責任を持って誠心誠意取り組めば、しっかりとした「答え」が返って来る筈ですよ。
まず、ブログコンサルを始める前に用意しておくと良い物
■集客媒体(SNS・ブログ・有料広告)
■登録用LP
■企画募集LP
■ステップメール
■ZOOM
>>https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
■予約システム
■チャットワーク
>>https://help.chatwork.com/hc/ja
■お客様情報等を管理する物
Google Drive
>>https://drive.google.com/drive/
とりあえずは、こんな感じです。
人によっては、登録用LPがnotesになったり、ステップメールがラインになったり、ラインステップになったり、普通のブログの固定ページになったりとか、ZOOMの変わりにライン、スカイプになったりとかですね。
まぁ、媒体とかは変わって行くのが普通ですので、それぞれの意味を理解していれば、やる事は同じです。
集客媒体・LP・募集LP・会員サイト系は、1ドメインでサブディレクトリとかで切れば管理しやすいし、作り易いとは思います。
テンプレートに関しては、私の場合、会員サイトや集客用ブログの場合、「賢威」を使用していますが、テンプレートで売上げが変わると言うのは、正直考えられないです。
ただ、LP系の場合、「カラフル」と呼ばれるテンプレートがオススメですね。
「賢威」とかのテンプレートでもLPは作れますが、やっぱり色々管理や作成等が楽なのは、「カラフル」です。
興味がある人は、公式サイトとか、適当なアフィリエイターさんから買ってあげて下さい。
お客様情報を管理する場合ですが、私の場合、画面共有時に普通のノートやルーズリーフに書き、後でそのお客様専用の「スプレッドシート」で管理している感じですね。
普段、チャットワークでやり取りしている情報で、目標設定とか保存しておきたい情報も、「スプレッドシート」に入れています。
私の場合、やり取りしている中で出て来る、年齢や家族構成、生活環境等を意識していて、その人に合わせてベストな進め方を模索して行く方が、確実に結果を出してくれるように感じます。
例えばですが、仕事から帰って来て、子供の寝かしつけがある人に、鬼のような課題を与えても、無理ですよね?殆どのコンサルは、お客様を無理矢理変えようとして失敗してしまいますが、「インターネット」と言う、あまりにも脆い設定で、しっかりと信頼関係を構築する為には、「こちら側から歩み寄る」しか無いとは思います。
殿様商売系の人も居ますが、それは、ターゲットが、「個人事業主」などの専業の方で、「○○さんに教わりたい!」と言うスタンスで参加している人達ですので、それが可能な方であれば、「オレ様について来い」のスタンスでも大丈夫だとは思います。
ですが、「お金を稼ぎたい」を目的として、今の現実と理想を埋める為に必要な物として、「あなたのコンサル」を選んでいる場合、大きな勘違いが、「お互いの」悲劇を生む可能性が高くなりますので、「自分が思う立ち位置」と「お客様が求めているあなた」は、しっかりと理解してから取り組む必要があります。
殆どの「自称コンサル(笑)」は、ココが分かっておらず、トラブルを撒き散らす事が多いですね。
だって、お客様に結果を出して頂くのが、コンサルとかの役目で、決して、「自分だけが稼ぐ」ではありませんからね。
ブログコンサルの集客媒体について
ちなみに集客媒体に関しては、成約率が高い濃い属性のリスト(メルアド)が集まる順番は、ブログ>有料広告>SNSなのですが、SNSで影響力がある場合、SNSでも濃いリストが集まります。
最近だと、ブログも書けない、SNS毎日するのも面倒な人を対象に、Facebook広告をやたら勧める人が居ますが、普通に赤字の人の方が多い。それか、コンサル料金が高いから採算取れたと言うだけの場合も多いので注意です。
もちろん、色々調整してAIも上手くやってくれていれば、Facebook広告で1リスト1000円以下も行けますが、「濃いリストが取れるかどうか?」が重要で、「リスト数を増やせば正解」と言うものでも有りません。
基本的に、100リスト集まって、5成約以下が平均的ですので、有料広告で1リスト幾らか?100リスト集まって費用対効果が合うのか?を知りつつ、無料系の集客媒体で成約率とか良くなって来てから、Google広告から挑戦→Facebook広告に挑戦って感じですね。
Google広告であれば、1リスト500〜1000円、Facebook広告であれば、2000以上とかが割と多いです。
それでも、Google広告であれば、「絞り込み部分一致」か「フレーズ一致」で、要らないキーワードを除外しまくってから、ターゲット等も絞るのが普通ですし、FacebookもAIが最適化してくれて、LP等を完全してからの話です。
それまでの間は、Google広告、Facebook広告共に赤字なのは、「当たり前」です。
あと、ご存知の方も多いと思いますが、Google広告とFacebook広告、同じ有料広告でもリストの濃さは違います。
Google広告にも種類がありますが、検索している人に合わせて表示されますので、濃い場合も多い。
でも、Facebook広告の場合、AIが最適化してくれますが、基本的に属性に合った人に表示されますので、実際に悩みを検索窓に打ち込んでいるのでは無く、ネットサーフィンとかをしている人に表示されている場合が多い。やや乱暴ですが、こんな感じの違いの明確な差があります。
もちろん、信じられない位、リスト単価が低くて成約率が高すぎる人も居ますが、なかなかそんな話は聞かないのが現状ですね。
Facebookの無料の集客に関してですが、基本的に売り込みを嫌いますので、集客目的の投稿が4割位、普通の投稿にちょっと集客テイストを入れたり、そのアカウントに興味が出るような内容を投稿したりが6割って感じですね。
基本的にアカウントにLP誘導の画像やライン誘導を貼ったり、自分のコメントに集客系のページをコメントとして入れる位ですね。
Facebookの無料集客の場合、「極力、売り込み臭さを消す」が重要です。
ツイッター集客に関しては、かなり影響力があり、「ファン化」出来ている場合以外、薄いリストしか集まらないのが当然ですので、気長にやって行った方が良いですね。
しっかりと、フォローして頂いた方の属性を考えて、日々価値提供を意識して投稿して行けば、普通にリストは集まって来ます。
無料系集客に関しては、Facebook、Twitter、ブログの他にも、YouTube、無料レポート等も存在しますが、敷居が低くて即効性が高いのは、FacebookとTwitterですね。
特に広告費も無く、じっくりやりたいのであれば、SNS系を意識します。
ただ、「資産化」を考えるのであれば、ブログ・YouTubeになります。
SNSの場合は、アルゴリズムの関係から常に発信する必要がありますし、「アカウントがちょっとした資産」として考えておいた方が良いですね。
ブログコンサルの登録用LPについて
基本的にパッと表示された時、お客様の興味関心が湧くヘッダー画像を用意し、スクロールする事無く、アドレス入力フォームが表示されるのが理想です。数値的にも。
もちろん、多くの実践者と同じように、メルマガ登録特典は用意しておいた方が良いですね。
特典の数は多いから正解と言う訳では無く、2,3、5、7、9種類位が多く、私と私が教えている人には、7種類位が多いです。
特典の内容に関してですが、即効性が期待出来る物が喜ばれます。
特典目的で登録される方も多いので、PDFよりも、使わないブログか、ディレクトリで切ったメルマガ登録者専用サイトを用意した方が良いです。
理由なんですが、PDFにすると、加筆修正した時に再配布しないと駄目な事と、訳の分からないクレイマーみたいな人が、掲示板とかにバラ撒くんですよね。
それ位なら、パスワード付きの専用サイトを用意して、必要があれば加筆修正して定期的にパスワードを変えた方が安全です。
内容とかも全く分からないのに、「とりあえず登録」は、賢い人であれば、まず登録しませんので、LP内でそこそこ内容を書いておいた方が良いですね。
「興味関心」を引くだけだと、薄めのリスト、「今の自分に足りない物が、得られそう」なら、やや濃い目のリストが集まる感じです。
LPに関しては、長くなりますので、また今度ですね。
最近だと、メルマガに飛ばすよりも、SNS→notesとかも多いかな。
だってしゃ〜ない。Google先生もガチでとち狂ってる時も増えて来ていますし、世間一般の検索がGoogle一強から、一般SNS・動画系SNSに変わってみてますからね。
でも、本質さえ掴んどけば大丈夫。
その時代に合った集客方法に合わせていれば、何ら心配なさげですし、今後も需要が無くなる事は無いとは思います。
■ライン誘導
■ライン誘導から特典→メルマガ登録
■メルマガ誘導+サンクスページでライン登録
■ライン誘導+メルマガ登録
こんな感じも増えて来ました。
ブログコンサルのステップメールについて
私も教えている人も、「マイスピー」を使用していますが、使用していて不具合とかは感じないです。
過去に実践している人の中には、色々契約している人も居ますが、不達とかも聞きますので、特にこだわりが無ければ、「マイスピー」が1番無難だとは思います。
ステップメールの日程に関しては、7日か14日が基本で、講座形式であれば14日を選択する人が多く、コンサル系であれば7日が多いですね。
特にこだわりが無ければ、7日もしくは14日にした方が良いと思います。
それで流してみて、色々変えてみるのが1番の近道ですね。
可能であれば、特に最近であれば、動画を入れた方が良いです。
まだまだ、ステップメールだけで勝負する人も居ますが、動画+ステップメールの方が、情報量も多くなりますし、ステップメールを読むのが面倒だと感じる人も、「ながら聴き」して頂けますので、やっておいた方が良いです。
最近だと、ステップメールはかなり短めで、動画メインの人も増えている位です。
ステップメールの構成に関しては、1通1通に意味をしっかりと持たせ、メリットや詳細ばかりでは無く、ベネフィットをしっかりと書くのが上手くいくポイントです。
ステップメール自体、オリジナリティは問われるのは事実ですが、やはり、成約しやすい構成はあります。
例えば、嘘偽り無い情報が前提ですが、現時点で結果が出ていない人向けであれば、他の選択肢のデメリットを書く事、現状を続けていても、思うような未来は掴めない事、企画を開始した後、更に特典や参加する敷居へ低くし、オファーを強める事、実際に頂いた感想等を乗せる事、人柄を出す事などです。
ちなみにですが、私と私が教えている人に共通して言える事は、参加して頂ける方の多くは、ステップメール配信中にメールで質問を頂けます。
そのLPにヘッダーや構成、集客をかける属性によって異なると思いますが、多くの方は、何かしらの壁にぶつかっていたり、今の自分のやり方が正解なのか不安であったり、そもそも自信が無かったり、色々模索している途中であったりしますので、ステップメール中には、気軽に質問出来るように配慮した方が良いですね。
ブログコンサルのZOOMについて
企画募集の敷居を下げる目的、そのメルマガに登録して頂いた特典としてZOOMの画面共有を提供しますが、実際にコンサルを行う時も、提供出来るサービスとして組み込んだ方が良いですね。
私も過去にメールサポートのみでコンテンツを販売した事がありますが、やはり、お客様が普段使われているパソコンの画面を共有し、実際にお話させて頂いた方が、交換出来る情報量も多く、高いモチベーションのまま作業して頂ける場合の方が多いです。
理由なのですが、どんなに真面目な方も、徐々に「ダレて」来てしまいますが、毎週のように画面共有が待っていたら、「画面共有あるし、タスク処理しないと・・・」となる事の方が多いからです。
企画募集開始と同時にZOOMの画面共有を使用した無料相談会や質問会等は、ステップメールで積極的に促した方が良いですね。
ただ、画面共有を利用される方の多くは、他のコンサルの無料相談等を並行して利用している事が多いので、「無料相談時にオファーをかけられる事に慣れている」と言う状態です。
私と私が教えている人も含め、お客様の方から、「私塾の事が聞きたいのですが」と言う風に話される迄、自分からはオファーはしない方が、成約率は高いです。
その代わり、「画面共有時に聞きたいけれど、聞く事が出来なかった」と話される方も一定数以上居ますので、画面共有終了後、無料相談参加への感謝のメール等と共に、改めて募集LPのURLを貼ると言うのは喜ばれる事が多いです。
結局の所、お客様に自分のコンサルに入って頂く事が目的なのは違い無いのですが、誠心誠意、お客様の問題解決へのお手伝いをさせて頂くスタンスの方が、信頼度と成約率が違う事は間違い無いですね。
ブログコンサルの予約システムについて
まず、自分でも管理しやすいと言うのもありますが、お客様にとっても、予約確認の手間を取らせませんし、行き違いや勘違いによるトラブルもありませんので、是非導入して頂きたいです。
一度使うとその便利さに手放せなくなる程ですね。
私の場合、無料では無く、有料プランを使用していますが、実際に売上が出てからでも問題は無いとは思います。
ブログコンサルの種類
先程のステップメールの所で説明しようか迷ったのですが、時間的に成約がある方、どうしても、画面共有がしたく無い方は、コンテンツ売り切りやメール・チャットワークサポートのみでも構わないと思いますし、私が教えている人も売り切りやメール・チャットワークサポートのみの方も居られます。
1番大切な事は、あなたが自信と確信を持ってサポート出来るのか?ですので、やりたく無いと感じる事は、無理してまでやる必要は無いと思います。
あと、リストを集めてから1つのオファーを改善し、成約率や満足度を最大まで高める事も可能ですが、何度もオファーをかけた方が良い場合もあります。
実際に多い流れとしては、「本命コンサル」「プチコンサル」「コンテンツのみ」「新企画」「新企画のプチコンサル」「新企画のコンテンツのみ」と言う感じで、「ダウンセル」と呼ばれる手法を取り入れる事です。
例えば、本命コンサルが1年で50万円の場合、6ヶ月で25万円のプチコンサルも作り、コンサルで提供したコンテンツ+簡単なサポートを付けて提供すると言う流れですね。
他に多いのは、「5万円のサポート付きコンテンツ」「2万円のコンテンツのみ販売」「数ヶ月後に50万円のコンサル販売」と言う風な、「アップセル」形式を取り入れるのも人気です。
「月商500万突破!」とかのパターンは、このアップセル系で、全てのリストに対してオファーをかけるタイプです。
この場合、日刊メルマガとかの配信頻度が高いメルマガで、ある程度信頼関係を作っていたり、実際に安めのコンテンツ販売等で何らかの信頼関係を構築出来ていた方が良いですね。
ブログコンサルの始め方のまとめ的な
特に最近だと、本当に色々な方法がありますが、比較的誰でも始める事が出来、成約率と満足度が高い方法を説明させて頂きました。
冒頭でもお話しましたが、仲間作りの気持ちでやった方がオススメ、本当にやり甲斐が出て来ますし、何よりも、楽しい。
それに、友達や仲間作りで進めて行った方が、お客様も相談等がしやすいですし、ちょっとアレな話ですが、上位クラスに入って頂けたり、継続して頂ける事も可能です。
つまり、全力でお客様をコンサルさせて頂き、期間終了後も月4万で継続して頂けた場合、10人居るだけでも、ある程度以上の生活は保証されます。
と言う風に、その場だけの損得勘定を抜きにして、全力でお客様の成功をサポートさせて頂く事だけを考えれば、例え100%では無くても、返って来ます。
と言う訳ですので、あなたにも、是非、ブログなりのコンサルをスタートして頂きたいですね。
また、気が向いたら加筆修正や内部リンクとかを用意したいので、また来てあげて下さい。
[cc id=466 title=”PS:アドセンス×自動収益化の仕組み構築を無料メール講座で公開中”]