アフィリエイトの場合、
ブログの順位が上がらない限り、
なかなか報酬に繋がりませんよね。
自分が一生懸命作ったブログと
あまり変わらなかったり
そこまで凄いブログで無いにも関わらず、
自分の上に居る…
そんな経験は誰でも有ると思います。
私が実践する時もそうですし、
月数千万円単位で稼いでいる人、
実際に教えて来た人が実践し、
ブログ順位が上がった方法が有りますので、
少しでも参考になれば幸いです。
ブログの順位が上がらない人が陥りがちな事
一番多いのは、
ブログ投稿ばかり意識してしまい、
過去に投稿した記事を
メンテナンスしない事です。
メンテナンスをする事によって、
上位表示されるブログの傾向も分かりますし、
自分のブログに足りない事も
理解出来るようになります。
ある程度実践すると、
自分のブログが検索結果に反映される時期が
何となくでも分かる筈ですので、
検索結果の上位のサイトと
自分のサイトを見比べてみて下さい。
殆どの場合、
文字数、キーワード数、単語の種類等、
単純な情報量による差、
文章のオリジナリティー等です。
このオリジナリティーに関しては、
無理の無い程度にブログ管理人のキャラクターを
設定しておく事が有効的です。
確かに、
ブログはどこの誰が書いたのか
分からないのですが、
訪問者した時、運営者の人柄が伝わる。
と言うのは非常に効果的で、
ブログの評価が上がりやすいです。
検索上位に入るブログの多くは、
しっかりとブログの方向性が固まっていて、
検索した時の満足度が違います。
このオリジナリティーに関しては、
殆どの方が難しく感じるみたいですが、
●悩みや疑問への共感
●一般的な解決策や意見
●ブログ管理人としての感想
を1つの流れとしておけば、
比較的スムーズに行きます。
特にグーグルアドセンスの場合、
アドセンス側の目視審査が入りますので、
検索結果からクリックした時、
最初に表示される文章に
オリジナリティーが必要だったりします。
特にアフィリエイト歴が長い人程、
訪問者が置いてけぼりな文章が多いのですが、
雑記的な文章から始まってから、
本題に触れるブログが上位を占める割合も
高くなって来ました。
検索結果に合わせた記事の修正は、
ブログの評価を決める要因にもなりますし、
どれだけ頑張って新規投稿していたとしても、
評価の低い過去記事が、
足を引っ張っている可能性も有ります。
Googleの大規模なアップデート以降、
被害を受けたサイト向けに、
サイトやブログ全体で評価する比率が下がり、
個別記事やカテゴリーでも
評価して頂ける比率が上がりました。
それでも、
「このブログが発信している情報」
と言うのは評価基準になっていると感じますので、
あなたの意見や個性が反映されていないブログは、
Google的にも必要とされていないと感じます。
頑張っているにも関わらず、
ブログが上位に上がらなくなって来た場合、
「あなた目線」
の意見を反映させてみて下さい。
他には、
過去記事を新規記事内で内部リンクを貼る事によって、
アクセスを流し、上位にする事も可能です。
あとは、ある程度需要が有り、
ライバルが少ないキーワードで、
上位を繰り返し、
意図的にブログ自体の評価を上げる事も
可能です。
ただ、一番確実な方法は、
●オリジナリティーを加える
●記事の質を上位サイト以上にする
●新規投稿を繰り返す
等を実践する事で、
検索エンジンのブログ評価を上げる
と言うのが一番効果的です。
特に、
ブログの順位が上がらない時、
新規投稿やサイトの方向性の修正、
記事修正やライバル分析等をせず、
サイトをイジる方は注意が必要です。
私も色々な方に教えて来て、
最初にブログの軸を決め、
正しい手法を実践しているのであれば、
継続して実践する方が結果を出しています。
絶対にブログの順位が上がらない場合も有る
アフィリエイトと言ったら、
まずは、深い悩みに直結する物が売りやすく、
健康、美容、お金、安心に関連する
商品やサービスが人気です。
これは、
人の人生に大きく関係して来る物ですので、
収益のメインにするのはリスクが高く、
組織レベルのアフィリエイターで無い限り、
努力に見合わな無くなる可能性が有ります。
一番有名なのは、
日本独自アップデートの一つ、
「健康アップデート(俗称)」
が実施された事です。
他には、
出会い系に関するブログがメインで
検索結果が大きく変わった。
と言うアップデートも有りました。
もし、人の人生に大きく影響する
可能性が有るジャンルの場合、
企業レベルの大規模サイトを作るか、
それこそ「心中」する覚悟で
取り組む必要が有ります。
昔は稼ぎやすいジャンルでしたが、
今は、商品名、商標名、企業名の
「A+口コミ」「A+評判」等では無い場合、
あまり、初心者向きでは無いとは感じます。
私も色々な方の教えて来て、
「YMTL(Your Money、Your Life)」は、
個人差や落差が気になる所です。
(具体例、医療・健康・病気・政治・
金融商品・保険・ローン等)
もし、明らかに今までとは違う、
順位の変動が有った場合、
順位変動をお知らせしてくれるサイトを
参考にしてみるのも一つだと思います。
よく、他のアフィリエイターを見ていると、
「Googleが何なのか?」を
あまり把握していない方も多く、
慈善団体か何かと勘違いされてしまいがちです。
それに、
Googleのアルゴリズムが厳しく変動する時、
かならず他の事が緩くなる傾向が有りますので、
私達はある程度確信を持っています。
それは、
YMTL系が厳しくなった時、
芸能トレンド系のブログの審査が緩くなり過ぎた事、
有料広告のGoogle広告の審査が一部緩くなった事
等からも伝わると思います。
もし、これから新規で本気のブログを立ち上げる場合、
「そのジャンルが、
Googleの企業イメージを損ねる可能性は無いか?」
を意識する必要が有ります。
「Googleの検索結果1位だから
信頼した情報なのに…」
と言うジャンルや記事は、
今後淘汰される事は間違い有りません。
そこに個人の努力等は関係無く、
「その記事は社会的に見てどうなのか?」
が問われて行きますので、
「自分の身分を理解する事」
が今後生き残る為には必要です。
例、
「医師や薬剤師のように、
専門知識が有り、
責任が取れる立場じゃ無いのに、
健康、病気を語る」
「金融商品を扱う人間では無いのに、
ローン、保険について語る」
本気で実践いる人は、
「正しい情報だ!」
「専門家に依頼した」
「薬事法を遵守した」
と激怒すると思いますが、
逆の立場、大多数の人の立場なら、
どう感じるサイトなのか?です。
実際に私も、
数百万レベルで稼いでいたブログが、
大打撃を受けましたので、
確信を持って言えます。
ブログでしっかりとした収入を得た後は、
組織化したり、PPCに移行したり、
本格なマーケティングを学び、
企業やブランド、個人の
マーケティングアドバイザーになる等、
様々な方向へ進む事が出来ます
ブログは、
数ある内の収入源とし、
ビジョンや活躍の場を広げる事も可能です。
私の周囲にも、
コンサルタントになって、
集客のお手伝いをされている方
今まで夢だと諦めていた趣味を
存分に活かし、
小規模ビジネスに展開された方
ブログが主な収入源になり、
社会保険が受けられる限界程度の
勤務時間だけでノンビリ生活されている方
様々な方向に進まれていますが、
最初の内は、
あなたと同じ状態でした。
もちろん、私も昔は、
あなたと同じかそれ以下でしたので、
是非諦めずに継続してみて下さいね。